2008-01-01から1年間の記事一覧

Connector/JのSQLインジェクション脆弱性

PreparedStatement使ってるのにSQLインジェクションが起きるんですけど?という話題。徳丸浩の日記 - JavaとMySQLの組み合わせでUnicodeのU+00A5を用いたSQLインジェクションの可能性より。 再現したのでバグレポート投げておきました。MySQL Bugs: #41730: …

VMwareの時刻あわせ 2008年冬版

VMwareではWindowsホスト上のLinuxゲストの時計が大きくずれるという問題が昔からあって、調べるといろいろ回避策が見つかります。しかし古い情報が多くなってきており、今となってはあまり適切でない方法になってしまっているものもあります。 そこで、2008…

MySQL 5.1はまだベータ版の品質

MySQL創設者の一人、MontyことMichael Wideniusが書いているブログが正直すぎる。 Oops we did it again (MySQL 5.1 released as GA with crashing bugs) あなたがMySQL 5.1をMySQL 5.0の「より良いバージョン」として使おうとしていて、MySQL 5.1の新機能を…

MySQL 5.1 GAリリース

Sakilaに挟まれるWendyの図。MySQL 5.1 GAがリリースされました。 パーティショニング機能がついた InnoDBのデッドロックが減った(はず) InnoDBの多重INSERTが速くなった(はず) 一言でいうと、OracleでEnterprise Edition+Partitioning Option((516万円+12…

Eclipse CDTでmysqldをデバッグする

諸事情により、そろそろMySQLのソースを読み込んでいかないといけない雰囲気です。 これまではamazon:超・極める!MySQLを参考にWindowsのVisual C++ 2005 Express Editionで眺めていたのですが、#ifdef __WIN__ の壁に阻まれてしまいUNIX/Linux依存なところ…

PersistentPerlでCGI.pm(ry 原因と対処策

PersistentPerlを使うと2回目以降のリクエストでCGI.pmが-no_xhtmlを忘れてしまう件の、原因と対処策。 PersistentPerl 2.22 CGI.pm 3.15 CGI.pmにデバッグプリントを埋め込みまくって前回の再現ケースを実行すると、こうなる。 $ touch test.pl; ./test.pl …

PersistentPerlでCGI.pmが誤動作

PersistentPerlを使うと、2回目以降のリクエストでCGI.pmが-no_xhtmlを忘れてしまう。 PersistentPerl 2.22 CGI.pm 3.15 ぎりぎりまで切り分けた再現ケース。 #!/usr/bin/perperl -w print "##### $ARGV[0]\n"; use CGI qw(-no_xhtml); my $cgi = CGI->new()…

PersistentPerlのベンチマーク

ようやくPersistentPerl(SpeedyCGI)が素直に動くようになったので、軽く計測してみました。 Core Duo T2300 1.66GHz CentOS 5.2 on VMware Server 1.0.7 with Windows XP Pro SP3 Apacheはprefork設定、ほぼデフォルト Perl-DBIでMySQLに接続し、SELECT文を1…

PersistentPerlとuse encoding ’utf8’;

以下のようなPerl/CGIが、PersistentPerl(SpeedyCGI)だと動いたり動かなかったりする。 #!/usr/bin/perperl -w use encoding 'utf8'; binmode STDERR, ':utf8'; use strict; use Encode; use DBI qw(:sql_types); apacheのエラーログはこのような感じ。 utf8…

mixiから移行

日記ははてなで書くことにしました。 ごくまれに技術的なことを書いた際に、ウェブの検索でひっかかった方が便利かなと思ったもので。 optimizer_trace_patchはすっかりくじけてますねー。